地震

今日は「日本で悪夢のような出来事が起こった」と報道する米国3大ネットワーク放送局の一つの見事な編集の映像から御覧下さい。

日本を離れて20年近く、、、地震の恐怖を忘れかけていました。

小用があり3週間ぶりにちゃんとした外出をし(今までは病院の前のビルにお弁当を買いに行く程度)、〜銀座のCバンクに行っている最中に、、、、グラリと来ました!。私の居た銀座4丁目交差点そば、細長いファッションビル達はゆらりと左右に揺れ、大勢の人達がビルの中から避難し、銀座中央通りは混沌としました。悲鳴を挙げる人とかは殆ど居ず、多くの人が知らない人同士かたまり合い、突然の恐怖で声も出ず立ちすくむという感じでした。徒歩で病院まで帰りましたが、私は幸いな事に既に病院に寝泊りしており、病院の周りは非常事態時の緊急避難場所なのでとりあえず私も家族も安全なのですが、東日本の多くの被災者の方々が今だ大変な状況におられるようです。写真は地震発生数十秒後の銀座5丁目の様子。ビルに居た人や通行人達が交差点の真ん中に集まり始めた所です。Cバンクの2階入り口から撮影。

もう一枚はその日の夜の病院内コンビニの棚。交通手段を絶たれ帰宅難民と化した人々が病院から出られず飲食類を確保しようとした結果です。病院内ロビーではこの夜百何十人という人達が、病院側から配られた毛布とオムスビとお茶で、余震におびえつつ不安な一夜を明かしました。私と家族の居る12階は最上階で、エレベーター停止の為階段使用でしたが、若い私(?)はともかく、高齢の方は大変だったと思います。 私の友人のオフィスは東京ミッドタウン内41階で、狭くて暗い非常階段を途中で知らない人達と手を取り合ったりしながら降りたそうです。
福島第一原発からの被爆可能性は190人にもなるかと言われ、宮城県南三陸町の町民約1万人が未だ行方不明、岩手県大槌町では、町長を含め1万人の所在が確認されていない(読売新聞)との事です。(3/13午後現在) この時点で数万人の方の安否が確認されていないのですから今後人的被害そして物理的経済的被害は大変なものとなるでしょう。 これは1995年に起きた阪神大震災(M7.3)の約180倍という、千年に一度の大地震だとか(毎日新聞)。
幸か不幸か私は今、日本に居る事もありここに居る限り出来る限りの事をしたいと思います。 取り急ぎ上のビデオをFBやEmailで世界の仲間達に送りました。日本のTVではどういうわけか上の映像のようなものをまとめて見る事は出来ません。 この様な映像は決して大袈裟過ぎないけどインパクトはあるので、日本という小さな島国で起こっている悲劇をまず知ってもらい、救済基金や援助活動等のきっかけにもなれたら良いなと思います。英語が分からない人でもこのビデオを観れば被害や事態の深刻さが伝わる事でしょう。

自衛隊の援助隊は最初2万人そして5万人に増え、更に倍の10万人に増やされ、日本赤十字社も現地で医者や看護士、運転者や事務員等などが看護、救援活動などを行っています。(救援、義援金等の基金活動はまだ始まっていないようです。) 私は個人的に、海外からの動きというのがやはり気になります。外務省の話では、13日現在まで、69の国と地域、5つの国際機関から支援の申し出があったということです。ドイツやスイスからの救助隊員と救助犬達の来日のビデオと詳細記事はこちらから。(明日になったら動画紹介のページが更新されてしまうかもしれません。MBS ニュース の"全国"の箇所から{各国の救助隊、続々と日本に到着}というタイトルの動画付き記事を探してクリックして下さい。)
阪神大震災の時は、米国から派遣された援助隊をどういうわけか日本は断ってしまい、米国援助隊は怒ってそのままアメリカに引き返したという記憶が蘇りますが、今回は「援助大歓迎」という姿勢で良かったです。 救助犬なども海の向こうから来てくれるのです。が、、、、米国はロナルドレーガン空母に被災者や自分達他何万人分もの食料を大量に積んで援助にやってきてくれましたが、その他の国々の救援部隊の多くは自分達の食料は持参してきていない所もあるとか。 遠方から飛んできて日本に着いたら速攻で被災地に向かい救助を始めるのです。休まず働いてくれる外国のレスキュー部隊とワンちゃん達に感謝です。

この地震は大津波を起し、大津波はドンドンと移動して行き世界50カ国に津波警報が発せられたそうです。ハワイ、アラスカ、インドネシア北方領土等にも津波が発生し、遠くは米国カリフォルニア州北部まで津波は届いたといいます(津波写真を撮ろうとした人1名死亡)

人工衛星が捕らえたGoogleのサテライト写真、被災地の災害前と後の比較写真が公開されています。 こちらから←クリック

私は日本在住のKB仲間達とも連絡を取り合い安否を確認し合っています。海外からも沢山のお見舞いのメッセージを戴いています。 節電でも何でも良いので、個人レベルでも協力できる事をして行きたいものです。

ナゾ